みねた氏のスピリチュアル活動日誌(仮)

ブレスレッド作品とスピリチュアルな活動の情報を定期的に乗せてきます

旬の食べ物や開運フード

梅雨が迫って来ているので「水」の巡りを良くする食事を考えてみた。

こんにちはーみねた氏です。(@0423Jurim) 元々は、ダイエット目的に始めたのがきっかけではありますが……。 ついでに、美容にも良く・エネルギー的にも良い感じになり・なるべくスッキリ過ごしたいと思い取り組み出したのが始まりで、GW欲のまま食べていたが…

「クラフトコーラ作り」には、ロマンが詰まっているかもしれない。

1か月ぶりの更新になりました! こんにちは✨みねた氏(@0423Jurim) です(*´-`) 最近、クラフトコーラ作りにハマっているので レシピや作り方のコツを紹介します。 材料や作り方 実は、コーラはヒーリングアイテムかもしれない!? コーラ以外の使い道は? 最…

今年は『おうちバレンタイン』

こんにちはーみねた氏です(@0423Jurim) 今回は お家でバレンタインを過ごす方には出来る飲み物で、逆に好きな女の子に作ってあげると喜ばれる事 間違えなしであろう 『マシュマロ・ココア』を紹介いたします ー 材料 ー 2人分 牛乳 400ml ダークチョコレ…

七草だったので、私の家の七草粥レシピを紹介する

こんにちはー☺️そして… 新年明けましておめでとうございます‍♀️☀️みねた氏です (@0423Jurim) 昨日は、七草だったので 我が家の七草粥のレシピを紹介していきたいと思います(*´-`) 改めて七草とは? ネットで調べたら意味すぐ出て来ると思うので さらりと紹介…

旬の食材で改運しよう「きゅうり」編

こんにちはー 先日、近所の方からきゅうりもらったのとこの記事書く時にきゅうりの事を調べていたら、JAのページみていて8月のきゅうりの出荷ランキングなんと… 1位は「福島県」だったのですよ٩( ᐛ )و 住んでる県だし少しでも 地方や野菜の興味持ってい頂…

旬の食材で改運しよう「ゴーヤ」編

こんにちはーー☺️ 今回は8月の旬の野菜ゴーヤを取り入れたレシピを紹介していきます。 ゴーヤの効能は? ゴーヤの主な成分は「カリウム」「葉酸」「ビタミンc」 むくみ、高血圧予防対策に必要な、カリウム 紫外線で受けた肌のダメージを癒す、ビタミンc ビ…

季節の食材を食べて改運しよう「桃」編

トマトに引き続き今回は7月の旬である「桃」の紹介をしていきたいと思います^^ 私が住んでいる福島県は桃が名産地でもあるので今年は記事を作りたかったのもある 桃の効能について 桃の栄養成分は、ビタミンC、ビタミンB、ビタミンE、ナイアシン、カリウ…

季節の食材を食べて改運しよう「トマト」編

こんにちはー✨ 今回は季節の食材で開運=改運をスポットしてみました。 旬の食材を使い改運してきましょう 季節の食材を食べるメリット 夏なら身体の熱を取ったり 冬なら体を温めたり その時期の食べ物を食べると身体が喜ぶと同時にエネルギーのバランスを整…