みねた氏のスピリチュアル活動日誌(仮)

オンラインショップで販売している商品となるべく現実的な方法で開運(改運)していこう!な記事を載せている人

「ぬか漬け食べ続けたら…体調がいい感じ」になった話

【本ページはプロモーションが含まれます】

f:id:jurimom:20241211121316p:image

すごい、お久しぶりです:) みねた氏です。(@0423Jurim) / X

 

今年のブログ記事を確認したら6月で更新止まっていたので、約5ヶ月ぶりの更新になります。

 

試験勉強に取り組んでいたので更新できなかったが一番の理由

自分の性格的にマルチにこなすということは、得意ではないので更新しなかった。

 

毎日、どこかの時間で「資格勉強」しないといけなかったので風邪などの体調不良は天敵

 

その中でも日常的に食べていたのが、ぬか漬けと味噌汁で本日は『ぬか漬け』食べ続けたら体感的に良かったことをいくつか紹介します。

 

 

食べ続けて特に体感を感じたこと3選

 

  •  お腹の張りが気にならなくなった
  •  風邪などの体調不良が少なくなった
  •  疲れにくくなった気がする

 

その1 お腹の張りが気にならなくなった

食べる前は、生理前などのレディースデイが近づくと凄いお腹の張りがや便秘が気になって1日、しんどい日もあって

乳酸菌のサプリなども摂っていた時期あったんですがサプリって食べ物ではないから根本的な改善にはならないと思いもっと手軽に食べ物で摂取したい!と思うようになりました。

 

そんなときにふと思い出した、昔京都で泊まった旅館の女将さんの言葉

 

「ぬか漬けには乳酸菌入ってるから体にいいのよ」

 

的なこといってたことを思い出し

 

「そうだ、ぬか漬け食べよう」思って食べ始めたのがきっかけ。

 

最初は、出来てるやつ買って食べ続けていて1ヵ月したら

 

「あれ?お腹張らなくなってきたかも」って感じるようになり

 

ちょうどその頃から散歩もなるべく積極的にするようになってから、調子のいい感じがキープされている気する。体感があったのです。

 

お腹の張りが気になり過ぎて寝付きが悪いときもあったので、改善を体感する頃にはかなり嬉しかったです。👍

 

 

その2 体調不良が少なくなった気がする

次に効果を感じたのは、風邪気味だったり体調不良になってもあまり長引かなくなったと個人的に思います。

 

大きな風邪のような症状は、今年の1月にコロナになったぐらいでそれ以降は夏に熱射病で高熱でたぐらいで体調不良になる回数が大幅に減りました。

 

食べ物の改善が自分的に体調管理の恩恵があったと感じています。

 

その3 疲れにくくなった感じがある

圧倒的に食べ続ける前よりは、身体が疲れにくくなった気がするのです。

 

もちろん散歩などの軽い運動も1日の何処かではするようにしていますが、明らかにバテにくくなった。

 

食べると調子良い感じがあるので、ぬか漬けはほとんど毎日食べるほど欠かせない存在になっています。

 

準備物を色々買わなくともぬか床を始めれる方法

 

最近は、スーパーや道の駅などで簡単なぬか床が売っています。

無印良品でも売られますね。😆

 

 

あと少量やぬか床の管理が面倒と思ってしまう方は『ぬかチューブ』をオススメしたい。

 

 

 

これは、一本からできるぬか漬け。

 

これなら冷蔵庫のスペース・ぬか床の管理などの面倒を省けるでしょう。

 

最後に

 

試験の結果なのですが…残念ながら不合格でした。😭

来年のリベンジするので今から関連している資格に向けて体調管理と勉強スケジュールを計画中です。

 

次で『合格する』のを目標に取り組んでいきます。

 

毎日勉強をこなせる身体作りに(食習慣)1品ぬか漬けいかがでしょうか?

少しでも興味持っていただけたら幸いです。

 

本日も最後まで読んでいただきありがとうございました。😌