こんにちはーみねた氏です (@0423Jurim) 🌙✨
面白いお題を見つけたのでそちらから一つ☺️
最近は、ダイエットや美容に気をつけているので小麦を控えていますが……。
圧倒的にパン派です(キリッ)
朝のコーヒーが好きなのでコーヒーに合う朝ごはんを作るのが日課になっています。
本日は、バター不使用!なるべく身体に優しい・朝食プレートにも合う『オートミールバナナパンケーキ』のレシピと朝食で自分的に朝食で大切にしているマイルールを紹介します。
オートミールバナナパンケーキの作り方
材料
パンケーキミックス 100g
オートミール 50g
ココナッツオイル 50g
卵 一個
牛乳 60ml
バナナ 2本
① オートミールをフードプロセッサーで粉状にする。
※自分は、ハンドミキサーのやつで粉末にしています。
②バナナを潰し、パンケーキミックス・粉末にしたオートミール・卵入れ混ぜる
③粉っぽさが無くなったら溶かしたココナッツオイルを入れ混ぜる
④バウンドケーキ型に生地を流し込む
⑤オーブンを180度に設定し30分で焼く
⑥竹串を刺して生地がつかなかったら完成
ココナッツオイルを使っているため、バターの風味はありませんがほぼバウンドケーキになります。
ココナッツオイルは↑これです。
ホットケーキミックスに砂糖やベーキングパウダーが入っているため用意する物が少ないのがポイント!!
ホットケーキミックスと材料あれば速攻作れるダイエット版ケーキになります。
バナナが大量消費したい時にもオススメレシピです。
最近は『オートミールパウダ』と言う便利アイテムもあるのでフードプロセッサー無い家などは、そちらを購入するといいかもしれません。
私が朝食で優先にしている事
朝は最初に食べるエネルギー源なので……。
タンパク質(なるべく多め)・野菜少々・パン の組み合わせ、飲み物はもちろんコーヒー。
見た目的に自分が元気出そうなワンプレートを意識しています。
ワンプレートなのは、洗いものが楽だから我が家は「ワンプレート」にしています。
どんなに猛暑でも外出しない限りは、オールシーズンホットコーヒー飲んでいます。
朝内臓を冷やすと…体調不良やむくみの原因になるので朝は、温かい飲み物(コーヒ)を飲むようにしています。
今の時期のコーヒーは↑上の奴を飲んでいます。
朝ごはん候補になれば幸いです。
本日も最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
みねた氏の不思議なオンラインショップその他の活動はリンクから😘