こんにちはーみねた氏です☺️ (@0423Jurim)
タイトル通り久々に家族で仙台方面をウロウロしていたので本日はそのお話をします。
今回は杜せきのした駅〜電車で仙台へ
今まで仙台へお出掛けする時は駅ビルの駐車場だったり周辺の駐車場などなるべく仙台駅周辺に何とか駐める事が多かったのですが……。
休日の仙台駅周辺は駐車場激混みで駐めるのもかなり苦労なのです。
この話を学校や旦那の職場のパパさんやママさんに話すと
「エアリに駐めて電車で行ってるよ」と多数聞いたので今回は試しにエアリ(杜せきのした駅)から電車で仙台へ行く事に
多少時間掛かるが、駐車場まで待つ時間や駐車料金の事考えたら途中から電車ありだなと思った。
駐車場停めてしまうと駐車料金などで時間気にしないと…だけども時間を気にしなくていいので伸び伸び買い物や散策できて良かった。
慣れない仙台の道路で駐車場探すと車ぶつかりそうになる事もしばしばあったりするので、安全面的にも途中から電車にするの良いなと思った。
(素直にもっと早く試してみたらよかった😅)
ポケモンセンターに行ってきた
私は「キマワリのぬいぐるみが欲しい」
旦那「在ればポケカが欲しい」
娘「気にいたのが在れば何か記念に買いたい」
時間帯が悪かったのか夕方だったのですが人・ひとで溢れていたので……。
引き返してアーケード方面を散歩してみる事にしました。
アーケード方面へ行って来たので三瀧不動尊へお礼参り行っていきた
ここは、仙台のアーケード内にあるお寺で200円で護摩木ができる『ふらっと立ち寄れる』感覚で参拝できるお寺でございます。
会社員時代にここに良くお参りに行っていました。
アーケード方面に行く機会が少なくなり御礼参りが出来なかったので、ようやく参拝出来て心が軽くなりました。😆
ぎりぎりおはよ?☀️
— みねた氏@ ?¿?-question-の人 (@0423Jurim) 2023年7月16日
昨日は、かなり久しぶりに仙台のアーケード方面を歩きまくって居たので会社員時代にお世話になっていた…。
『三瀧不動尊』へお礼参りをしてきました。
護摩木も200円だしふらっと寄った時には是非行ってみてねっ🏃♀️✨️
#仙台
#三瀧不動尊 pic.twitter.com/LxERT6IrXN
目的のそば屋さんが閉店していた
行かない間に閉店しているお店も多く……😭
自分らが気に入って当時通っていたお店もラーメン屋に変わっていてコロナの爪痕と時の流れを感じた。
「ポケモンセンターもう一回見てみる?」と言う事になったので再びPARCOに行く事に。
再びポケモンセンターへ
夜になると…みんなご飯時なのか店内も人混みが落ち着きゆっくり見れる程度に٩( ᐛ )و
残念ながらキマワリのぬいぐるみはなかったけれど娘は、学校で使うハンカチを買い旦那もポケカを無事に購入する事ができほぼ目的達成です。笑
ご飯はPARCOの9階にある和カフェで夕飯食べました。🥰
ここ値段の割にご飯が雑穀米やじゃこご飯など選べるしメニューによっては副菜を選べるのもあり凄い満足感高いお店だった。
新たな『また行きたい』と思えるお店に出会えて発見あったお出掛けでした。
夏休みどこ行くか悩んでる方は、お出かけの候補になってくれたら幸いです。😆
本日も最後まで読んでいただきありがとうございます。
みねた氏の物販オンラインショップ・その他の活動はリンクから💁