こんにちはーみねた氏です☺️(@0423Jurim)
ノートに「叶えたい夢・願いなど描き続けると願いが叶う」と言う話聞いた事ないでしょうか??
サムネイルの写真は、私が実際使っているノート
私は、去年の丁度今頃知ってブログのネタになれば感覚で続けていました。
(現在進行系で今も続けている)
実際いくつか叶いつつあるので本日は、やり方と体験談を交えつつ紹介していきたいと思います。
やり方
- なるべく朝に1ページ〜2ページ書く
- ポジティブな言葉選びを心がける
- 自分以外誰にも見せない
なるべく朝にやるのは
つい「ボーッと」してしまいがちの朝にノートワークを意識付けるようにすると
自分の目標や願望に意識を集中するという行為になり結果自発的に目標に向かって取り組めたり日常の生産性が上がるようになります。
ポジティブな心選びを心がける
せっかく夢や目標に取り組むと言うのに「ネガティブ」になっては逆効果
なのでこの「夢ノートワーク」は目標に向けて今日取り組む事や良いアイディアなど気使わずバシバシ書いていきましょう。
取り組んでいる内に「どうしよう、、、今日何も思い浮かばない」と思う時が出てくる事あると思います。
そんな時は、取り組んでいるページ数減らしたり潔く「今日は思いつかない」と言うのも書いてしまいましょう。
A5サイズのコンパクトタイプから始めてみてもいいかもしれません
先ずは、手を進めてみると言うのを始めてみよう。
自分以外にはノートを見せない
誰かに見せてしまうと「見られる」と言う事を意識してしまい書くのにも何処か気をつかってしまいます。
書いてるノートは見せない!!なるべく毎日やる(体調優れなくて出来ない時は無理しない)を意識し取り組みましょう😘
ノートワークを通じて私の体験談
冒頭で話したのですが去年にYouTubeや有料記事などで「潜在意識」「願望実現」のやり方をすごい調べてみたり実際取り組んでいました。
その中で『夢ノートワーク』は私生活に落とし込みやすく継続しやすいと感じました。
最初は動画のやり方通りに自分の叶えたい願いや目標を箇条書きで書くというものでした。
これではちょっと味気ないな昨日と同じ事書くといずれ飽きていくと感じアレンジ
新月・満月・特別な開運日は目標を見失わないために箇条書きにし
(新年や寅の日・巳の日+天赦日的なすごく開運日重なっている日)
それ以外の日は、今取り組んでいる事や感じている事目標に向けて今日取り組むこと行動予定など書いています。
今現在も毎朝ノートワーク取り組んでいるのですが
不思議と今年入ってからノートに書いてきた願いが徐々に叶ってしているのです。
コロナ禍もあり「東京に定期的帰りたい」という願い以外は100パーセントではないですが叶いつつある状態であります。
直接、関係ないかもしれませんが「ブログやリーディングの文面良くなった」
と言われる事も多くなりました。
もし文章書くのが最近イマイチと感じているなら
頭の準備運動がてら取り入れてみるのもオススメしたい!
続けてみると良いもんだなぁと感じるワークアウトの一つです。
最後に
使うノートって何使えば良いでしょうか?と感じる方いると思います
正直言えば……。
書ければどのノートでもいいです(`・ω・´)
自分は旦那が会社の断捨離で使わなくなったから大量にもらってきたノートを使っています。
せっかくなのでこの頂いたノートを有効活用な感じです。
こだわりたい方はAmazonやハンドメイドサイトで夢を感じるノートがあるかもしれません。
今このブログを読んでいて
- 自分自身を変えたい
- 色々取り組んで見てるけれどイマイチ変わらない
- 気分のムラを整えたい
- 何から始めていいかわからない
と感じているなら是非このワークをそこらへんのノートでいいしペンも特別なペンじゃなくとも良いのでとりあえず試してみてと思います。
自分は、その辺のノートと家にあったシャープペンシルで描いている
自分のやりたい事や目標が視覚化できダイレクトで感じられるのでオススメよって話でした。
熱がこもっていつもより長めの記事でしたが😅
本日も最後まで読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
みねた氏の物販オンラインショップ•その他の活動はリンクから🌹