みねた氏のスピリチュアル活動日誌(仮)

オンラインショップで販売している商品となるべく現実的な方法で開運(改運)していこう!な記事を載せている人

焦らず、恨まず、今を耕す5月になる。

こんにちは、みねた氏です。(@0423Jurim) / X
こちらはまだ寒暖差はありますが、日差しが少しずつ夏の気配を感じさせる季節になりました。

 

実は、先月は友達が何年かぶりぐらいに家に遊びにきたので

久々に家族以外の誰かに料理を振る舞ったり、竹駒神社を一緒に参拝したりかなり充実した時間を過ごせました。

他にも…自分35歳になったので😆

遺伝子検査を申し込みしてきたりしたよ!!これすごい気になってたんだよ。

 

(この話は、今月のどこかでUPします✨)

 

福島県に住んで12年初めて相馬太田神社に行ってきた


さて話変わりますが、自分東北に住んで12年

近所にある 相馬太田神社 に初めてお参りしてきました。

 

f:id:jurimom:20250503212647j:image

前々から気になっていた神社だったのですが家からだと用がない限り通らないルートなので中々参拝する機会がなかったんですよね。

今回、娘の用事で近くまで行ったタイミングで立ち寄ることができました。

 

f:id:jurimom:20250503212654j:image
行ってみたら想像以上に雰囲気がいい。

あと隠れた場所にあるので秘密の場所っぽくてなんかいい。☺️

 

最近気になったことは考える前にまずは試してみる。

その瞬発力を上げていたいなって思ったよ。

 

つまりはもっと早く行っとけばよかったと思ったと言いたい。👀✨

 

おみくじも色々あり試しに引いてみました。

大吉引いたぁぁぁぁあ

f:id:jurimom:20250503212745j:image

特に上段にある詩『枯れ果てた田の苗も夕立に遭いて』あたりの所が最近までいまいちやる気がだせずにいた心境をピンポイントで当ててきたなと正直驚きました。

 

そして……。

『秋の収穫にも心配及ばず安心できるうんなれ共』と書いてあり。

これは、少しずつ運が開けていくから正直さを忘れず、人を恨まず、自分の仕事に励みましょうこのメッセージの辺りも今体感しているので「すごい」と旦那と話していました。

 

定期的に参拝したい神社がまた出来て嬉しぃぃぃぃい

 

自分的に、5月は色々動く月になりそうなので過密スケジュールにならないよう気持ちに余裕の持てる1ヶ月にしたいと思っています。

 

これから暑さも少しずつ増してくると思いますが、
皆さんもどうか体調に気をつけて、よい5月をお過ごしください🌿

 

本日も最後まで読んでくれてありがとうございました。