みねた氏のスピリチュアル活動日誌(仮)

オンラインショップで販売している商品となるべく現実的な方法で開運(改運)していこう!な記事を載せている人

GW後半は、恒例の成田山参拝と贅沢なうな重ランチ

【本ページはプロモーションが含まれます】

f:id:jurimom:20250621192306p:image

こんにちはーみねた氏です。(@0423Jurim) / X

GWの後半は、毎年の恒例になりつつある家族で成田山参拝してきました。

 

今年はちょっと贅沢に、参拝の後で成田山グルメも堪能。うな重を食べてパワーチャージしてきたので、その様子も織り交ぜてお届けします🐟✨

 

⇩ゆっくり成田山観光したいときは宿予約してからがおすすめ⇩

 

国内・海外ホテル格安予約のアゴダ【agoda】

 

護摩木祈祷からの出世稲荷

 

今回は、GWの歩行者天国で激狭な道を迂回するというプチハプニングもありましたが😅

それでも時間に余裕を持って無事に参拝できました。

 

(タイミングの采配バッチリで内心少しびっくりした)

 

みんなで『家内安全』の護摩木を記入し娘は+で『災難消除』を記入

 

毎年「家内安全」を願って記入していますが、今年も同じく「家内安全」

どんなに日々の暮らしに不安やストレスがあっても、

家が安らぎの場所であれば、また立て直せる――そんな思いを込めて。

f:id:jurimom:20250621194804j:image

出世稲荷には、今回は「報告兼お礼参り」で家族みんなで立ち寄りました。

 

実は2月にお参りしてから、なんだかスルッと旦那の転職先が決まって。
しかも珍しく旦那の方から「みんなでまた行こう」なんて言い出してきたので、これはもう行くしかないと🏃‍♀️😆

あらためてご縁をいただいたことに感謝しながら、お礼参りをしてきました。

 

毎回、似たような感じでお参りしているはずなのに、雰囲気というかが毎回少しずつ変化があるのが不思議です。
こうして毎年、家族みんなで成田山へ参拝できる時間があること、本当にありがたいなと感じます。

来年もまた、元気にそろってお参りできますように。

 

ごはんは『鰻福亭』のうな重を食べたよ

 

そして参拝のあとは、プチご褒美ランチ。

旦那から珍しく「お昼うな重にしていいよ」と許可がおりたので🎉

 

ラストオーダーが遅めなお店が鰻福亭さんだったのでここに決めました。

f:id:jurimom:20250621185849j:image

うな重の値段も高すぎない・鰻はふっくらしているし美味しい最高のランチでした😊

娘と妹家族は天ざるうどんを食べていたのですが天ぷらもボリュームあってうどんもすごい美味しかった。

 

(私は、食いしん坊なので娘の残りをしっかりいただきました。笑)

 

最後に

毎年の恒例行事になりつつある成田山参拝。

歩行者天国のこと忘れてプチハプニングもあったけれど、家族みんなで無事にお参りできて、美味しいごはんも食べられて、やっぱり行ってよかったなと思える1日でした。

また来年も、こうして元気にお参りできますように。

 

お出かけの参考になれば幸いです

最後まで読んでくれてありがとうございます。m(_ _)m

 

みねた氏のオンラインショップ・SNSやその他の活動は下のリンクから💁‍♀️

 

linktr.ee