毎度お久しぶりの更新です٩( ᐛ )و
コロナと共に過ごして
一年ぐらいになったと思います
いやぁぁぁぁ
私1年も地元に帰ってないよぉぉぉお
ってコレ入力しながらふと
気が付いってしまった次第です
で
ロクに羽伸ばして出かけられないんだが
考える時間って必然的に
増える訳で_(┐「ε:)_
遠出とか出掛けられなくても
自分をアゲル↑方法が
私の中では
自分磨き☺️が入ってて
魂活的にも
髪・肌・爪 は運気のアンテナの様な役割もあって
ケアして損はないと思うので
是非是非✨
取り入れて自分を徹底的に
可愛がってみましょう
今回はその「爪」編って事で
紹介していきます
今回は自分がやってるセルフケアを紹介していきます
ー使うものー
・ハンドクリーム
・ネイルオイル
・プッシャー2種
・甘皮リムーバー
・エメリーボード
・バッファー
・マニキュア
先ず
エメリーボードで爪の長さを整える
好の長さや爪の形にしたら
甘皮を処理してく
私のおすすめはここで
いい感じの容器に
40度ぐらいのお湯
ピンクソルトとハーブのローズレッド、アロマオイルのローズを少し入れる
江原さんの本で手にバリアー貼る方法で紹介されていて私はお湯に色々入れる派です笑
通常はいい感じの容器に
40度くらいのお湯をいれて
そこに4分ぐらい手浴をし甘皮を柔らかくする
甘皮リムーバを塗ってき
プッシャーを使い甘皮を除去していく
バッファーで爪表面の凹凸を整えて
艶を出してく
マニキュアを塗る
ここでオススメのマニキュアやネイルポリッシュの色は
自爪に近い様な色がオススメ
淡いピンク系や後はネイルファンデーションと表記されてるのとかオススメ
エナメルは時間との戦い早くではなく
気長に待つとゆう事
大体20分ぐらい待って
完全に乾燥したら
ネイルオイルとハンドクリームで保湿していきます
塗りぬりしたら
完成👏👏
正直。。言えばネイルサロン行った方が時間早くすみます
しかし
まあそれなりに毎月お金はかかる訳で
自分で出来る事は極力自分でやりたい派で今回このブログ作りました
甘皮リムーバーとプッシャーは最近だとセット売りしてるので単体で揃えるよりは
セットで買うのがおすすめ❣️
時間かかるけど
久々に艶々な爪見るとテンション上がります😘
これ見て自分の爪見たりして次の休みとか
「爪のケアしてみよ」
って
思ってくれたら嬉しいです
でわでわ
素敵な休日を👠✨